安いのにクリアな旨さが素晴らしい。毎日飲みたい発泡酒 / クリアアサヒ

発泡酒・第三のビール

ビールや発泡酒などを毎日飲む人って世の中的に減少傾向にありますが、それでも自分の様に毎日飲む人にとっては飲みやすさというのも重要な要素となってきます。
毎日飲んでも飽きないかどうかは、美味しさよりも飲みやすさの方に比重がある気がしてなりません。なぜなら、美味しくてもクドいと飽きてしまうからです。

という事で、今回はビールや発泡酒全体を見渡してみても類を見ないほどの飲みやすさを実現したクリアアサヒをご紹介いたします。



クリアアサの歴史と秘密

クリアアサヒは2008年3月25日に発売されました。旨味があって雑味のないクリアな味を引っ提げ、ビールではない第三のビールとして登場。

発泡酒をベースとして大麦由来のスピリッツを加える手法を採用。ベースの発泡酒は、麦芽使用率50%未満で副原料には糖類を使用せずに大麦、コーン、スターチのみを用いて二段階の温度で発酵しています。
この製法は「澄み切り二段発酵」と呼ばれ、麦芽や副原料に由来するアミノ酸の豊かなうまみを含んだ麦汁を発酵の後半で温度を上げることで酵母のはたらきを活性化。糖の消化を促進して残糖分を減らす事で後味のよさを実現しているのです。



結局、飲みやすくておいしいのが、いちばん。と書かれている通り、飲みやすさだけでなく美味しさも大切ですね。



麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチの順番で記載がある事から、類を見ない飲みやすさは良質な麦芽を使ってるから。なのかもしれません。



ビールや発泡酒で糖質を気にされている人に朗報。こちら100mlあたり糖質が2.8gしか入っていませんよ。というか、他の製品の糖質も同じ様な感じです。つまり、元々そんなに気にするほどの量が含まれている訳では無い。と言えるでしょう。



そして何よりも第三のビールなので価格が安い。これは消費者にとって嬉しいですね。酒税は年々上昇傾向にありますが、そんないっぱい税金を課税しないで欲しいと思う今日このごろ。



まとめ

「クリアアサヒが家で冷えてる。心ウキウキわくわく〜♪」というCMソングが印象深い商品ですが、仕事が終わって家に帰る嬉しいゴールデンタイムに、家で冷えてるクリアアサヒが楽しみで仕方ない。という人生の楽しさを凝縮した時間に共感を覚えます。

麦芽の味が濃くてコク深いビールも良いですが、サクッと飲めて毎日飽きずに楽しめるクリアアサヒは老若男女(20歳以上の人限定)みんなが幸せになる飲み物ではないでしょうか。



クリアアサヒの味

お酒の味の分析
味の評価 評価レベル
苦味 ★★☆☆☆
辛口度 ★★★☆☆
酸味 ★★☆☆☆
甘み ★★☆☆☆
旨味 ★★☆☆☆
爽快感 ★★★★☆
喉越し ★★★★☆
炭酸 ★★★☆☆



クリアアサヒの成分(100mlあたり)

お酒の成分表
成  分 数   値
エネルギー 42kcal
たんぱく質 0.1〜0.3g
脂質 0g
炭水化物 2.8g
糖質 2.8g
食物繊維 0〜0.2g
食塩相当量 0〜0.02 g
アルコール度数 5%
タイトルとURLをコピーしました